エアコンクリーニングの疑問について

なぜ数年に1回、クリーニングしなければならない?
おそうじエアコンにメリットはある?
そうした疑問にお答えできればと思っています。

エアコンクリーニングのタイミングは?

吹き出し口をライトで照らしてみてください。黒いものがファンやファンの回りに付着していませんか?
この主なものがカビになります。カビが繁殖すると不快な臭いやアレルギー症状の原因にもなります。安全なエコ洗剤を使用し、高圧洗浄でカビを除去する方法が最善の策ですね。エアコンのメーカーさんも定期的なエアコンクリーニングを推奨しています。

エアコンクリーニング エアコンクリーニング

カビ以外の汚れもあります。
特にキッチンのそばにあるエアコンは食用油などの油成分の浮遊によりフィルターやアルミフィンがべとべとした汚れになります。
油成分がフィルターなどに付着してしまうと冷房の効率も悪くなり、温度設定を下げても部屋が涼しくなるのが遅くなりがちになります。
定期的なエアコンクリーニングを心掛けたいですね!

おそうじエアコンの分解は難易度UP!

現在、フィルターを自動で掃除できるエアコンが主流になってきています。
方式は様々ですが、基本的にはフィルターについたホコリを感知してブラシなどでかき取り、エアコン内部にあるダストボックスに入れる、などのようになっています。

エアコンクリーニング

アルミフィンの前面に覆うように取り付けてあるお掃除ユニットという部品を取り外さないかぎり十分な洗浄ができません。
取り外さないで洗浄すると故障の原因になるほか、お掃除ユニットの裏側は表面からは確認できませんがカビがかなり付着しています。
ほとんどの時間はこの分解作業とお掃除ユニットの洗浄に費やされます。

おそうじエアコンもクリーニングは必要?

お掃除機能が付いているからといって放っておくとフィルターやフィルター周辺がホコリだらけとなってしまうほか、ホコリが原因でお掃除ユニットが壊れてしまう恐れもあります。
また、これは自動掃除といってもフィルターだけを掃除してくれるためで、エアコン内部に発生しやすいカビを抑えることはできません。
カビを抑える方法としてエアコン内部を乾燥させたり、アルミフィンを加熱することでカビを抑制させたりしています。

エアコンクリーニング エアコンクリーニング

やはりお掃除機能付きエアコンも2〜3年毎の定期的なクリーニングが必要ですね。
お掃除機能付きエアコンは、一般的なエアコンの構造と違い内部がとても複雑でクリーニングするために分解する知識と時間が必要とされます。
料金設定を割高にさせていただいているのもそのためです。

エアコンのドレンパンってなに?

エアコンにはドレンパンというアルミフィンの結露水を受ける皿状のようなものがあります。
エアコンクリーニングの際に高圧洗浄しますが、ドレンパンのなかにたまったヘドロ状の汚れは分解しない限りきれいにすることができません。ところが困ったもので、エアコンの機種により比較的簡単に取り外せるもの、外せるけど難易度が高いもの、ドレンパンと本体が一体型になっているものなど多種多様です。

エアコンクリーニング

当店ではできる限り取り外して高圧洗浄していますが、プラスチック樹脂でできたツメが割れる恐れがあるものや取り外すのが非常に困難なものについては申し訳ありませんが、取り付けた状態でよりていねいにクリーニングさせていただきます。