エコさんのひとりごと

929

フィルム剥がし
今日は得意先の仕事でした。すると窓にちょっと安そうなフィルムが貼られています。これは剥がしますか?の問いに、剥がしてほしいということなので、別料金にて作業開始です。安いフィルムに限ってノリがベッタリです。これって見かけより結構面倒な仕事なんです。
魅惑のソース
久しぶりの勝烈庵です。とんかつも美味しいのですが、やっぱりソースが一番好きですね。若いころはソースのおかわりなんてこともありました。でも今は高齢のためおしとやかに少しかける程度です。やっぱりとんかつは美味しいですねえ。
今日は仕事を入れなかったので天気がいいということも手伝い、家の車と仕事用の車を洗車しました。家の洗濯用水栓にホースを繋いでの手洗いです。ガソリンスタンドでやればあっという間なんでしょうが、実はまだ試したことがなくちょっと不安なのでやってません。それに手で洗った方が隅々まできれいにできるのでそのようにしています。きれいにするといたるところでキズや剥がれなどが目につきます。ため息をつきながらの洗車となりました。
いつも入れてるガソリンスタンドのレギュラー1リットル当たりの価格がなんと170円。満タンにするといくらかかるんだろう。でもこれはほんの序の口なんだろいけど、コロナに続き今度はロシアのウクライナ侵攻。この先また何が起こるかわからないです。また物価が今以上に上がって値上げラッシュが続きそうです。
本日は、浴室のドアノブとキャビネットの交換でした。画像を撮っておこうと思っていたのですが、すっかり忘れてしみました。ドアノブが全く回らない状態ということはサビているということで、初めての人は取り外すのも大変な思いをします。でも、何回も交換したことがある私なので、ある道具を使えば数分で取り外せます。キャビネット交換の方が手間取ってしまいました。これから引越しシーズンなので、このような雑用が多くなってくるのです。
superflyこと越智志保さん、38回目の誕生日おめでとうございます。youtube楽しく拝見させていただきました。いつも元気もらってます!そして有野課長、かみさんのおねえさんも誕生日おめでとう。私と同じ早生まれの2月の誕生日なんて嬉しいですね。
残りわずか
今日は2の数字が多く付く日でした。にゃあにゃあということで猫の日ですね。エアコンクリーニングで使っているエコ洗剤がもうすぐなくなるので、いつものところへ発注しました。これでなんとか1年は持ちそうです。今年もエアコンクリーニングをよろしくお願いいたします。
今日のお昼はホームセンターに寄ったついでにみんなのグリルでランチでした。ニトリが経営してるところですね。味はまあまあ良かったですし、熱々の鉄板に乗せて出てきたので、最後まで美味しくいただけました。
エアコンフィルター
花粉の本格的なシーズン前に車のエアコンフィルターを交換しました。結構汚れているんですね。目詰まりが半端ない状態です。これでしばらくは安心してエアコンをつけられそうです。
会計ソフトは弥生の青色申告を使っているのですが、問い合わせてみたところ、年の途中でも消費税免除から課税へ切替ができるそうです。なので来年10月から課税事業者になり、コロナ禍で苦境の最中ではありますが、しっかり税金を納めたいと思います。
先日、某有名ハンバーガーチェーン店に行きました。注文後、会計をする前に「ポイントカードはありますか?」といつものように聞かれるのですが、財布から出して渡そうとしていると、「すみません、レジ打ち終わってしまったので・・・」と言われました。まあいいか、と思うのですが、残念なことに今回だけではありません。迅速もサービスのうちですが、もう少し余裕があってもいいのではないでしょうか。
ここ最近、インボイス制度の言葉を聞くようになりました。確定申告時期もあって国税庁のホームページにアクセスすると目に触れますよね。
いよいよ来年10月から適格請求書等保存方式の導入が始まります。免税事業者は12月決算なので、年の途中で免税事業者から課税事業者になるという会計処理方法はさぞ複雑でしょうし、それに対応した会計ソフトなんて聞いたことがありません。だから再来年の1月から課税事業者になって適格請求書発行事業者になるという選択が良さそうですね。
東京都のコロナ新規感染者がついに2万人の大台を突破しました。神奈川県も相変わらず多いですね。ピークアウトがいつ頃になるかわかりませんが、正しいマスクの着用を心掛けて人が込み合っている場所へはまず行かないようにしてますよ。先日、行きつけのラーメン屋のおじさんがマスクを使用していませんでした。お客ならともかく従業員がマスクをしていないなんてちょっとありえないですね。普段この人はマスクをつけているときもあれば顎マスクの時もあるし、他の人は注意をしないんですかね?当分行く気にもなりません。
コロナの影響で先行きが見えない中、事業復活支援金の手続きが始まりましたね。持続化給付金と違って準備する書類などが莫大なのは仕方のないことです。一つの作業として、事業復活支援金の事前確認を取るために登録確認機関に予約をするのですが数千円の手数料が掛かるようです。でも中小企業庁のHPでは無料と記載されていますので何件か問い合わせた結果、手数料なしで事前確認していただけるところを探せました。都会よりは田舎にある税理士法人の方が狙い目ですよ。
肝煮
感染者が急増しているにもかかわらず万全な感染対策をして成田山へ。どうしてもウナギが食べたい家族はウナギ屋さんへ行きました。今日はまだ肝煮があるということなので注文。実は初めて食べる肝煮の第一印象は酒が好きな人には嬉しいでしょうが、ほとんど飲まない私にとっては「これが肝煮かあ?」という感じ。肝吸いの肝よりは食べやすかったですよ。
今日は風が強く、花粉がいよいよ飛びはじめました。これが5月のGW過ぎまで続きます。毎年のことだから慣れてますが、やはりこのご時世、疑われやすいのでちょっと辛いです。花粉症の名札でも胸に付けて営業しようかな。
昨日から今日まで賃貸住宅のクリーニングでした。ミニキッチンのダクト換気扇クリーニングに取り掛かると、なんと樹脂製の換気扇が取り付けられていました。本来はキッチン換気扇は火災延焼の恐れがあるとして金属製の換気扇を取り付けます。どの業者が設置したのか調べればわかると思いますが、このような誤った仕事はやめていただきたいですね。
香港でハムスターがデルタ株に感染しているという理由で2000匹を殺処分という記事を見ました。我が家ではハムスターを飼っているので、なんだか切ない気がします。仕方ないこととはいえ、もしこれがペットとして人気のある犬や猫だったらどうだろうと感じてしまいます。動物愛護をしているような団体はきっと黙っていないでしょうね。小さな命とはいえ最善の策があったはずのような気がします。
16日にBS放送で「タタムなんてもったいない!」を偶然見ました。尾道の老舗サイダー屋さんが観光客に人気らしいですが、経営者が高齢のため事業承継するという話。黒字経営と聞いていたがフタを開ければ事業として成り立っていない様子。手作りサイダーという付加価値で大胆にも大幅プライスアップ!を実行して年間1000万円の売上高を確保したそうだが、業種にかかわらず経営次第で成功できることが実証されました。個人経営だから細々と・・・と思わないで積極的に実行することも大切ですね。
昨日、有吉夫妻の結婚式がインスタグラムを通して話題になりましたね。地元の広島で挙式されたそうですが、なんとそれは尾道でした。しかも実家から車で20分ほどの場所にあるホテルで、芸能人がお忍びで泊まりに来るホテルとして有名ですよ。小学校の頃はよく自転車で釣りに行った場所の近くにあって、なんだか親近感が出ました。