エコさんのひとりごと

938

今日の深夜、Appleからiphoneの新しいバージョンを発表するようですが、毎年モデルチェンジされても興味があまりないですね。おじさんみたいなことを言ってしまいましたが、とはいってもいつも2年毎に機種変更しております。まあ、保証が2年で切れるからということもありますが、電話といってもパソコンと同じような機能なので2年であえて替えるようにしています。急に壊れたら仕事に影響するし、なにしろ修理費用もかかるし不便ですからね。次はなんのiphoneにしようかなあ。
先日、現場にて浴槽をコーティングされたお風呂を見る機会がありました。再生コーティングではなく保護コーティングのようです。浴槽だけでも1日がかりの仕事になります。まず水アカなどの汚れを完全に除去したあとにコーティングしていきます。でも良く見ると水アカが結構付着しています。また表面はなんだかざらつきがあります。ちょっとこの業者さんはハズレのようでした。
たちうお
釣り仲間からいただいた太刀魚です。指4本くらいありそうな大きなものをいただきました。早速夕飯は太刀魚の刺身です。捌くのは初めてでしたがネットで参考にしながら捌くと意外と簡単でしたね。普通の刺身では面白くないのでちょっと炙ってみるとめちゃくちゃ美味しいではありませんか!今年の太刀魚は魚影が濃いらしいようです。また釣ってきてくださいね。
台風の爪あと
最強の台風が上陸し大変な被害が大阪中心に出ましたが、横浜も風が強かったですね。大阪に住んでる友人にLINEしたのですが、怖くて家でじっとしてたそうです。風速50メートル以上だったということで外に出て様子を見に行こうとは全く思わなかったようですが、画像は風が弱くなったので外に出て見るとご覧のように大きな木が根こそぎ倒れていたそうです。台風、地震、どんなことがあっても無理は禁物ですね。
エアコン事情2018
本日はお得意様のエアコンクリーニングでした。2台のうち1台は2015年製の三菱霧が峰お掃除エアコンです。今年の6月に1回クリーニング経験があったのですが、結構複雑なモデルでした。何だか最近どのメーカーも基板をエアコンの右端から中央に設置するようになってきていますね。エアコンクリーニング業者としてはとっても迷惑な話で分解がとっても面倒になってきます。お掃除機能を付けても所詮フィルターを掃除しないといけないんだから、いい加減メーカーさんも付けないでいただきたいものですね。
今年の新サンマをいただきました。脂がのってめちゃくちゃ美味しかったですね!そういえば数年前にえぼしでいただいたサンマの寿司が今でも忘れられません。そのときにはマグロの大トロも食したのですが、サンマのほうが上でしたね。やっぱり旬にはかないません。今年の秋は食卓にサンマが並ぶのが多くなりそうです。
5日間
きょうでやっと終わった戸建のハウスクリーニング。場所は三浦半島の長井地区で、どうやら別荘にされるようです。とはいってもこの窓の数はじつにクリーニング業者泣かせの多さです。周りはのどかでとても過ごしやすく、長井といえば釣りに良く行く場所なんで多少の遠距離でも苦になりません。時間があればと思ったのですがハードなクリーニングだったので釣りはお預けでした。
セミも大変
今日は自宅でしっかり休養でした。夕方ちょっと涼しくなったので外に出て見ると車の屋根にセミが横たわっていました。セミもなんだかこの暑さに寿命が短くなったんじゃないかなあ。明日から戸建のリフォーム後の清掃です。別荘だった家を購入してリフォームしたとのことですがなんだか大変そうな現場です。まあ弱音を言わないで一生懸命頑張りましょう!
今日はお得意様宅のハウスクリーニングでした。先日引越しをされたということでマンション売却のために水回りをクリーニングのご依頼をいただきました。この日も非常に暑かったのですが、エアコンをつけていただきスムーズに作業を終えることができました。お心遣いいただきましてありがとうございます。しかし夏場の水回りクリーニングはさすがにきついですね。とくにお風呂は密室状態なので汗が滝のように流れていきます。はやく秋が来ないかなあと思いながらいつもクリーニングに励んでおります。
今日は4ヶ月に1回、ハウスクリーニングのご依頼をいただくお客様でした。キッチンまわりが順調に進み昼までにはレンジフードとガスレンジが終わろうとしていたのですが、キッチンのシングルレバー水栓の伸縮ノズルの不具合が発生。伸ばしたのいいけど、元に戻らなくなってしまいました。試行錯誤しながら結局は水栓の下に潜り込んで上と下の両方を掴んで上下に動かしながらなんとか元の場所に収まりました。この作業に費やした時間は30分。午後からピッチを上げたのは言うまでもありません。気温が高かったので今日はちょっとしんどかったですがきっと明日も暑いんだろうなあ!
W台風が日本に接近していますが、台風が過ぎ去ったあとは再び猛暑が続くといった予報がされているようです。気温の温度差が激しいので体調を崩したりしていませんか?わたしもなんだかくしゃみが止まりません。毎年このような夏が続くかと思えば憂鬱ですねえ。
またまたスープカレー
秋谷海岸近くの南葉亭という名前のスープカレー屋さん。釣りの行き帰りに気になっていたお店です。昨日釣りの帰りに立ち寄ってみました。私はエビ三昧のシーフードベースを注文。味はスパイスが効いて美味しかったのですが、野菜のエキスがスパイスに邪魔をされてちょっともったいない感じです。やっぱり奥芝商店の味に魅了されてる私にとっては他店の味は物足りないように感じてしまいます。神奈川県内にも店を是非出してほしいものです!
佐島でボート釣り
今年のキス釣りはまだまだ続きます。本当はカワハギ釣りに行きたいのですが、皆さんの釣果があまりよろしくなく水温が高いためか散らばっております。マルイカシーズンも終わり、手頃に狙えるキスとアジしか今のところありません。突風もひと段落したのでキス釣りです。友人との釣行のためボート二人ではいい釣果が望めませんでしたがなんとか40尾。本日の竿頭となりました。小ぶりが多かったものの数匹はビッグサイズも出て楽しめましたよ。
今日のナイターを観戦した嫁さん。興奮気味のLINEが送られてきました。満塁逆転ホームランだー!しかし、こちらは不機嫌そのもの。だってカープファンなんですから。おまけにマジックも消滅。今日は横浜高校も負けて楽しみが何にもなくなった日となってしまいました。
スープカレー
今日は休みを利用して八王子へ名店奥芝商店へスープカレーを飲みにやってきました。田代には3回ほどあったのですが片倉のお店に来るのは初めてです。10時30分ごろ到着したのですが、11時オープン前には人だかりが。エビスープのやわらかチキンに玄米、トッピングはうどん、ドリンクはラッシーと定番コース。味は言うまでもありません!店を出るとさらに車の数が・・・スタッフさんも整理に大変そうでした。いやー、美味かった!
仕事用の車のエアコンが壊れていましたがヤフオクで届いた部品を取り付けて無事復調しました。今は車内は実に快適ですねえ。まだまだ暑い日が続きそうです。2018年夏 酷暑対策!と題して8月いっぱいまでエアコンクリーニングキャンペーンを実施していますので、なんだかいやなニオイがするとかカビ臭いなど不快に感じたら早めのエアコンクリーニングをお勧めいたします!
負けました・・・
今日は故郷である広島代表、広陵高校の初陣です。しかしながら残念なことに二松学舎大附属に負けてしまいました。プロ野球のカープはダントツの一位なんだけどなあ。他のセ・リーグ球団さんはやる気あんのかなあ?サッカーのサンフレッチェ広島も他のチームを引き離しての一位です!スポーツ大国広島は当分の間続きそうですねえ。ちなみに上の画像は全く関係ありませんね。
水まわり5点パック
昨日は仕事仲間と水まわりのクリーニングでした。こちらはキッチンとレンジフードのクリーニング。相方は浴室と洗面所とトイレクリーニングです。お客様が気を使ってエアコンをかけていただいたので、快適にクリーニングすることができました。心遣いをありがとうございました。レンジフードもこの通り、すべて分解すれば隙間なくきれいにする事ができますよ!
突然のストップ
先日、車のエアコンが故障して修理完了したのですが、本日仕事帰りにまたもや突然のストップ。ちょっと気になってたエアコンブロアモーターが原因と思い、早速オークションで購入。修理できるのは2、3日掛かりそうかなあ?ただいまの走行距離13万キロ。もう少し頑張ってくださいね!
ご迷惑をお掛けしました
昨日、日立製のおそうじエアコンをクリーニングさせていただいたお宅から、夜中に急にエアコンが止まったとメールがありました。翌朝エアコンをつけてみると再び動き出したとのことで急遽夕方に再訪しました。症状を確認するべく基板の配線を調べたところ、配線の1本がコネクタにカチッと止まっていなかったため、これが原因と判明。今度は正常に動作確認できました。大変ご迷惑をお掛けいたしました。