エコさんのひとりごと

938

本場!讃岐うどん
昨日は宮島の紹介をしましたが本日はうどんの紹介です。誰もが知る名店の山越うどんへ行ってまいりました。里帰りの途中に立ち寄ったのですが、平日だからそれほど混んでないかなあと思ったのは間違いで中々の繁盛ぶりでした。30分ほど待って店内へ。注文は釜玉やまうどんの3玉です。のど越しが良すぎて半分ほどがほぼ飲み込み状態。ただ急にお腹が張ってきたので残りは良く噛んで食しました。「なまらうまかった!」こんな店が近所にあったらなあ~
世界遺産
夏休暇を利用して里帰りと世界遺産の宮島へ行ってきました。宮島へは実家から車で1時間半ほどの距離にあり、ちょっとした小旅行気分でした。幼いころに一度行ったきりでホントに久々の宮島観光となりました。弥山へは行きませんでしたが、大聖院などのパワースポット巡りをさせていただきました。ほかにも宮島といえば杓文字が有名ですね。釣り好きなわたしにとっては欠かせないものがありました。ちょっとした宝物になりそうです。
ヤスケンのおすすめ
北海道が生んだスーパースター?安田顕は崎陽軒のシウマイがことのほか大好きであることはファンの方なら重々承知していると思います。さて、わたしはこのたび遅めの夏休みをいただき帰省することになりました。といっても毎年のことですが、その際にお土産にシウマイを買ったのですが、ふとヤスケンの言葉を思い出し、横浜チャーハンを昼食に頂くことになりました。味はどうかな?うん、まずまずである。だが、シウマイ弁当と比べると圧倒的にこちらのほうが旨い!まだまだだな、ヤスケン。
8月17日より21日まで夏休みいただきます。1年に1回の帰省です。
お客様からのお問い合わせ・ご予約は受け付けておりますのでよろしくお願いいたします。
オリンピックによる寝不足が続いております。体操や柔道の活躍がすばらしいですね!メダル候補と騒がれながらプレッシャーを跳ね除けて実力を発揮できるからすごいことです。しばらく寝不足が続きそうですが、お盆の間も営業させていただきますのでよろしくお願いいたします。
和竿ゲットだぜ!
とっても有名な横浜和竿の汐よしさん。なかなか高くて手がすぐに出せませんでしたが、ヤフーオークションでお安く手に入れることができました。といってもかなり前のものらしいのですが、未使用品ということが決め手になりました。カワハギは和竿に限りますよね~、近々試し釣りに行こうと思っております。
今日はとにかく暑かったですね!今年で71回目の原爆の日を迎えました。あの日も暑かったと良く耳にしています。朝はちょっと遅かったので自宅で黙祷をしました。それにしても今日はオリンピックの開幕といい、イベントやゲームが盛りだくさんでした。この日記を書いてる最中も、錦織選手が日本代表として頑張っています。明日も暑くなりそうですが、熱中症に気をつけて皆さん、頑張りましょう!
先日、スバルから「リコールのご案内」と題して葉書きが送られて来ました。内容は予測できたのですが、案の定エアバッグについてでした。助手席用エアバッグのインフレータなるもののガス発生剤が劣化することがあるとのことです。万が一のためにインフレータを取り外す作業をするらしいのですが、そうなると事故の際には助手席側のエアバッグが機能しないということになります、さらに問題なのは、インフレータの対策品が来年になるらしいのです。盆明けには車で帰省する予定ですが、まさに「どうしたもんじゃろのー」状態です。パソコンに案内を貼り付けたままにしていますが、みなさん、どうしたもんじゃろのー?
無事帰りました
2泊3日で札幌に行ってた娘が無事戻りました。2年に1度、地元のCUEという芸能事務所が開催しているライブへ参加しておりました。今や全国区の大泉洋や安田顕がいる事務所ですね。3日間で4公演するそうですが、そのうちの3公演に参加したそうです。なんとも・・・といいつつ、わたしも実は3年ほど前に水曜どうでしょう祭りに行った事があります。また行きたい!と思いながら京急で見つけてしまった札幌では超有名店の彩未の生麺を買って行ったつもりで食べてしまいました・・・
やっと長い梅雨が明けましたね。真夏のピークはお盆すぎになるようですが、エアコンもこれから本番ってところです。ということで緊急キャンペーンのお知らせです。本日より8月末までエアコンクリーニング1台9,000円、2台目以降1台7,000円にいたします。実際今年になってまだエアコンを使っていないお宅は多いんじゃないですか。けっこう涼しい日が続いていましたから。でもいざ動かして見るとカビ臭い!そんなときは是非エアコンクリーニングをお勧めします。今からでも決して遅くありませんよ。
茹蛸
先日、三浦の長井へ友人とボート釣りに出掛けました。前回の釣行で釣り上げた蛸が網から逃げ出してしまったのでそのときのリベンジです。あまりキスが釣れるわけでもなく、かといって沖合いのほうへ出たため蛸が掛かるわけでもなく、念のため蛸のエサのカニを下ろしておきました。しばらくしてちょっと様子がてら上げてみると蛸がしがみついているではありませんか。しかし上がる寸前で痛恨のバラシ。しかしあきらめるわけにはいかず、すぐさま下ろす。と、先ほどの蛸がまたしがみつく。上がる寸前でまたもや痛恨のバラシ。負けるものかと再度下ろす。すると再三の蛸のアタック。よしきた!今度は慎重にタモで取り込みゲット!おつかれさまでした。
赤ヘル登場!
あのホンダスーパーカブ「大泉号」にディレクター陣のお二人さんを乗せてみました。このシチュエーションは見たことありませんねえ。次回新作の話題も気になるところですが、もしかしてこのような風景を見られるかもしれません。アラスカでね!
やっと配信しました、ポケモンGO。
とくにポケモン世代ではありませんが、いざやってみると大人もはまっちゃいますね。今日の夕食は外食だったのですが、車の中で娘たちがポケモンを次から次へとゲットしていきます。運転手のわたしはもちろんやりたくて仕方がありません。でも安全運転第一ですからね。気をつけます。
エアコンクリーニングの際に使用する高圧洗浄機の話です。この機械を使い続けて何年になるでしょうか。6年以上かなあ?表面が錆付いてきたので塗装し、水圧が落ちてきたので部品交換し、今もなお現役バリバリです。さらに今シーズンになってから今度はプラグの接触がおかしい。でもこの部材は注文リストになく、問い合わせてみたところ、メーカー預かりで修理するとのこと。そんな余裕はないと思い、ネットで検索したところ同じような部材を発見!早速注文し明日には到着予定。週末までには修理完了予定です。まだまだ現役で頑張ってもらいます!
変な焼け方
先日、友人とボート釣りに行ったときのことです。その日は天気もよく波も穏やかで絶好の釣り日和でした。時間も残りわずかになり、そこそこ釣れたので沖上がりとなりました。家に帰りゆっくりくつろいでいると足がずいぶん焼けてしまっていました。ふと見るとなんだかヘンです。妙な焼け方をしてしまったのです。これではショーツを着れません。もう一度ボート釣りで上手に日焼けするしか手はなさそうです。
エアコン内部の汚れは実にさまざまです。カビの汚れはもちろんですが、キッチンのそばにあるエアコンに多い油汚れなども多いです。そのほか、ペットを飼っているお宅などは、犬猫の毛をエアコンが吸ってしまいアルミフィンなどに付着してエアコンをつけた時にいやなにおいがするといった現象もあります。
フィルターを自動で掃除してくれるエアコンが主流ですが、1年に1回はフィルターチェックして汚れているようでしたらお掃除しましょう。
株価急上昇といえば任天堂ですね。まもなく日本にも上陸する「ポケモンGO」
我が家の娘たちも大興奮なわけなんですが、上の娘はいわゆるポケモン世代なのでかなり待ち遠しい様子です。そこで問題になっている歩きスマホがこのアプリでさらに問題視されそうです。最近では悲惨な交通事故を良く聞きます。なんとかならんのか!
そういえば夏の風物詩にもなったポケモンスタンプラリーにも毎年のように子どもたちと一緒に行きました。かなり本格的にね!小学生くらいの外国の女の子も結構参加してましたねえ。さすがポケットモンスターです。
やっときました
水曜どうでしょうのカブが我が家にもやってきました。しかも大泉洋が乗る44-72号とミスターが乗る44-73号の2台もです。一度は封を開けて出しては見たものの、ふとした拍子に落として壊れてしまっては一生後悔してしまうと感じたどうバカ娘とわたしは、ショーケースを購入するという方向で意見が一致し、しばらくは封印ということになりました。カブの荷台シリーズを増やしていくのが楽しみになりました。
やっと見つけた!
今日は趣味の釣りのはなし。仕掛けは自作するのが好きですが、仕掛けを巻くときに使うスプールシートというものを使っております。画像はアジなんか釣るときに使うスプールシート中です。じつはこれを釣行に持っていくときにがなかなか気に入ったケースが見つからず探していました。ふと立ち寄った釣具屋さん。作りはちょっと雑だなあと感じたのですが、ちょうどいい大きさ!これなら当分の間使えるという判断で購入しました。よし、あとはロッドを新調だね。
東京浅草にあるもんじゃ焼き屋さんの名前です。以前サラリーマン時代に勤めていた会社が東日本橋だったので仕事帰りに良く通いました。数年前に食べに行こうと思い電話予約しようとしたのですが、電話がつながりません。ネットで検索してもあまり情報がなくどうやら閉店したのではと思っておりました。ただ、ひょんなことから検索して見ると新しい情報がありました。大将は亡くなられたのことでしたが、店はどうやら開いているようです。これはもう食べに行くしかありません。これで浅草に行ける口実もできました。とても待ち遠しいです。だってあそこのもんじゃは最高にうまいから!